政策ニュース > 国等の動き


 政策ニュース/国等の動き


【予算編成】平成22年度政府予算案を閣議決定

 政府は、平成21年12月25日、臨時閣議を開き、平成22年度政府予算案を決定しました。
 平成22年度政府予算案は、一般会計の総額は前年度比4.2%増の92兆2,992億円となりました。
 歳入では、税収は18.9%減の37兆3,960億円、税外収入は15.8%増の10兆6,002億円、新規国債発行額は33.1%増の44兆3,030億円となりました。
 歳出では、地方交付税等は5.5%増の17兆4,777億円、公共事業や社会保障など政策的経費である一般歳出は3.3%増の53兆4,542億円、国債の償還等に充てる国債費は2.0%増の20兆6,491億円となりました。


〔平成22年度政府予算案〕
 一般会計総額       92兆2,992億円
 歳入
  税収          37兆3,960億円
  税外収入        10兆6,002億円
  国債          44兆3,030億円
 歳出
  地方交付税等      17兆4,777億円
  一般歳出        53兆4,542億円
  国債費         20兆6,491億円



page top ↑