【予算編成】平成23年度政府予算案を閣議決定
政府は、平成22年12月24日、臨時閣議を開き、平成23年度政府予算案を決定しました。 平成23年度政府予算案は、一般会計の総額は前年度比0.1%増の92兆4,116億円となりました。 歳入では、税収は9.4%増の40兆9,270億円、税外収入は32.2%減の7兆1,866億円、新規国債発行額は前年度とほぼ同額の44兆2,980億円となりました。 歳出では、一般歳出は0.1%減の70兆8,625億円、国債の償還等に充てる国債費は4.4%増の21兆5,491億円となりました。
〔平成23年度政府予算案〕 一般会計総額 92兆4,116億円 歳入 税収 40兆9,270億円 税外収入 7兆1,866億円 国債 44兆2,980億円 歳出 一般歳出 70兆8,625億円 国債費 21兆5,491億円
|
|