町村議会クイックNavi詳細画面

最終更新日:2022年5月24日

◆所在地
〒399-5503 長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1
◆電話
0264-55-3080   代表(内線あり)   
◆FAX
0264-55-4134
◆MAIL
gikai@vill.ookuwa.nagano.jp
◆交通
中央線大桑駅下車徒歩15分

基本情報

町村長 貴舟 豊 (きぶね ゆたか)
議会議長 岩佐 孝和 (いわさ たかとし)
議会事務局長 鈴木 昌司 ( すずき まさし)
住民基本台帳人口 3,444人(令和4年05月)
面積 234㎢
類似団体別市町村財政指数 Ⅰ-1
令和4年度一般会計予算額 3,885,000千円
  うち議会費 45,315千円
全国
表彰
議会特別表彰
議会広報コンクール
議会改革・議会の活性化 議会の活性化と議員の資質向上を図るため大桑村議会基本条例を平成23年3月制定しました。
地場産業・地域ブランドの振興 「ヒノキを奏でる里づくり」をキャッチフレーズに地元のヒノキ間伐材を使い、アルプホルン、コカリナ、ヒノキ三味線を手作りで作製し、製作者が奏者となって各地で演奏活動をしています。





・国指定重要文化財が4箇所(白山神社、定勝寺本殿・山門・庫裏) ・清水寺を思わせる岩出観音堂 ・清流の阿寺渓谷、紅葉の伊奈川渓谷 ・元祖「そばきり発祥の地」天正2年(1578年)定勝寺で「切ったそば」が振る舞われた。 ・車のターボ(小型過給器)生産台数日本一 (100万台/年)

議会の構成・議会活性化の取組み

議員定数・現議員数 定数10人  現数10人  (男8人、女2人)



常任委員会 総務社会常任委員会 7人
経済建設常任委員会 7人
議会運営委員会 議会運営委員会 5人
特別委員会 議会報編集特別委員会 5人
庁舎建設特別委員会 10人
議会改革特別委員会 10人
協議調整の場 全員協議会 



議会事務局 職員1人 (専任職員1人 兼任職員0人)
議会図書室 あり(一般利用不可)
議会活性化組織の設置    
議会基本条例の制定 平成23年09月施行
議会改革に関する条例制定  
通年会期制の導入  
議決事件の追加 
専門的知見の活用 
議員同士の自由討議協議調整の場
質問方法の改革一問一答方式
質疑方法の改革一問一答方式
議場・議会運営の工夫対面式演壇
住民との対話機会議会報告会
住民参画・協働議会報に住民活動紹介
模擬議会の開催 
会議の公開常任委員会、特別委員会
議会の夜間・休日開催 
傍聴者への配慮傍聴手続簡略化
議会中継の手段CATV
議会中継の方法録画・録音
広報・広聴活動ツール議会広報紙、ホームページ
情報公開議決結果、会議録、議長交際費

トップへ戻る