町村議会クイックNavi詳細画面

最終更新日:2025年4月17日

  • 茶臼山高原スキー場

  • 新豊根ダム(みどり湖)秋

  • 茶臼山(夏)

  • no_image
◆所在地
〒449-0403 愛知県北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2
◆電話
0536-85-1311  代表  32
◆FAX
0536-85-1164
◆MAIL
soumu@vill.toyone.lg.jp
◆交通
JR飯田線東栄駅下車/バス60分

基本情報

町村長 伊藤 浩亘 (いとう ひろのぶ)
議会議長 石田 文彦 (いしだ ふみひこ)
議会事務局長 松澤 忠則 ( まつざわ ただのり)
住民基本台帳人口 918人(令和7年04月)
面積 156㎢
類似団体別市町村財政指数 Ⅰ-1
令和7年度一般会計予算額 3,114,000千円
  うち議会費 42,446千円
全国
表彰
議会特別表彰
議会広報コンクール





豊根村は、「自然が友達おらがの豊根」をキャッチフレーズとする愛知県・長野県・静岡県の県境に位置する村で天竜奥三河国定公園に指定されている自然豊かな景勝の地であります。 愛知県の最高峰 「茶臼山」 をはじめ1,000m級の山々を有する春の新緑と芝桜・夏の冷涼感・秋の紅葉・冬のスキーと四季を通して楽しめるオールシーズンリゾートでもあります。 佐久間ダム・新豊根ダムの二つのダム、兎鹿嶋温泉ゆーらんどパル豊根・湯の島温泉の二つの温泉そして大入川・漆島川はじめ多くの清流、また各種の体験加工施設も手軽にご利用いただけます。 無形文化財の花祭り・御神楽まつりもあります。

議会の構成・議会活性化の取組み

議員定数・現議員数 定数8人  現数8人  (男8人、女0人)



常任委員会 ゆたかなむらづくり委員会 8人
議会運営委員会 議会運営委員会 4人
特別委員会 予算特別委員会 8人
決算特別委員会 8人
協議調整の場 全員協議会 



議会事務局 職員1人 (専任職員1人 兼任職員0人)
議会図書室 あり(一般利用不可)
議会活性化組織の設置    
議会基本条例の制定  
議会改革に関する条例制定  
通年会期制の導入  
議決事件の追加基本計画
専門的知見の活用 
議員同士の自由討議協議調整の場
質問方法の改革一問一答方式
質疑方法の改革一問一答方式
議場・議会運営の工夫対面式演壇
住民との対話機会議会報告会
住民参画・協働 情報が登録されていません
模擬議会の開催 情報が登録されていません
会議の公開 情報が登録されていません
議会の夜間・休日開催 
傍聴者への配慮 情報が登録されていません
議会中継の手段 
議会中継の方法録画・録音
広報・広聴活動ツール議会広報紙、ホームページ
情報公開会議告知

トップへ戻る