町村議会クイックNavi詳細画面

最終更新日:2023年12月6日

  • ユニークな駅舎 亀甲駅

  • 1000本の桜が咲き誇る 三休公園

  • 廃線した車両が動体保存される柵原ふれあい鉱山公園

  • no_image
◆所在地
〒709-3717 岡山県久米郡美咲町原田1735番地
◆電話
0868-66-1128  直通  
◆FAX
0868-66-2038
◆MAIL
gikai@town.okayama-misaki.lg.jp
◆交通
JR津山線亀甲駅下車 徒歩1分

基本情報

町村長 青野 高陽 (あおの たかはる)
議会議長 松島 啓 (まつしま ひろむ)
議会事務局長 水島 寛之 ( みずしま ひろゆき)
住民基本台帳人口 12,910人(令和5年10月)
面積 232㎢
類似団体別市町村財政指数 Ⅲ-1
令和5年度一般会計予算額 14,687,256千円
  うち議会費 95,862千円
全国
表彰
議会特別表彰 令和3年度
議会広報コンクール 令和元年度優良賞、令和5年度優良賞
議会改革・議会の活性化デジタルデバイド対策も含め各種情報発信発信ツールを利用したメディアミックス構想 大学生、高校生の専門的知見や新たな発想及び若い世代への発信力を活用する議会アンバサダーの創設 地元大学、高校と持続可能な地域社会の構築を目指したSDGsパートナーシップ包括連携協定の締結 町民とまちのまちのあり方を考える出前議会の開催 小学生の議会体験学習、中学生の子ども議会、高校生との協働活動、大学生との意見交換を通じて各教育課程へのシティズンシップ教育の実施 タブレットを活用し、議会BCPに連動したオンライン委員会の開催
結婚・出産・子育て支援活力ある地域づくりは、若者・子どもの姿と声が聞こえること。若者が住みたいまちづくり、そして子どもを生み育てやすい環境・条件整備など少子化対策事業を積極的に行っている。





基本目標(まちのみらい像)の「ひと輝くまちみさき」の実現のため、 1地域で支え合うまちづくり(小規模多機能自治) 2安全・安心なまちづくり(防災・防犯) 3元気に暮らせるまちづくり(保健・医療・介護・福祉) 4生きる力を育むまちづくり 5暮らしやすいまちづくり(環境・産業) 6賢く収縮するまちづくり(行財政) 以上の6つの基本目標を定めている。 《観光》  ○日本棚田百選に選ばれた「大垪和西の棚田・小山地区棚田」。  ○桜・つつじの名所「三休公園」。  ○鉱山の歴史を学べる「柵原ふれあい鉱山公園」。  ○ラベンダー畑と乳製品の「まきばの館」。  ○廃校になった小学校を利用した宿泊・体験施設、農村型リゾート「南和気荘」。 《特産》ニューピオーネ・黄ニラ・しいたけ・梨

議会の構成・議会活性化の取組み

議員定数・現議員数 定数14人  現数14人  (男13人、女1人)



常任委員会 総務産業常任委員会 7人
民生教育常任委員会 7人
議会運営委員会 議会運営委員会 6人
特別委員会 議会広報特別委員会 6人
議会活性化特別委員会 14人
多世代交流拠点特別委員会 14人
義務教育学校特別委員会 14人
協議調整の場 議会全員協議会 



議会事務局 職員2人 (専任職員0人 兼任職員2人)
議会図書室 あり(一般利用不可)
議会活性化組織の設置 議会活性化特別委員会
議会基本条例の制定 平成24年06月施行
令和3年09月最終改正
議会改革に関する条例制定  
通年会期制の導入  
議決事件の追加基本構想、基本計画
専門的知見の活用医療・福祉関連、まちづくり関連、大学との意見交換
議員同士の自由討議協議調整の場
質問方法の改革一問一答方式
質疑方法の改革一問一答方式
議場・議会運営の工夫対面式演壇、大型映像装置、タブレット
住民との対話機会議会報告会、出前議会
住民参画・協働議会アンバサダー
模擬議会の開催こども議会、大学生
会議の公開常任委員会
議会の夜間・休日開催 
傍聴者への配慮資料の配布、車いす用傍聴席、バリアフリー
議会中継の手段CATV、告知端末、庁内放送
議会中継の方法ライブ、録画・録音
広報・広聴活動ツール議会広報紙、ホームページ、アプリ、データ放送
情報公開会議告知、議決結果、議員の賛否、会議録、議会改革

トップへ戻る