豪雪議長会ニュース
トピックス
05/07/27
臨時総会を開催し、松田会長を選任

全国豪雪地帯町村議会議長会は、平成17年7月27日、東京の全国町村議員会館で臨時総会を開催し、豪雪関係道府県町村議会議長会会長、事務局長など約50人が出席しました。
臨時総会は、川股博会長職務執行者(北海道町村議会議長会会長)のあいさつをもって始まり、議長に西岡正・兵庫県町議会議長会会長を選任して議事に入りました。
議事は、始めに、「平成18年度豪雪地帯の振興に関する要望」を審議し、これを満場一致で決定しました。決定された要望は、国の予算編成に反映させるべく、国土交通省をはじめとする豪雪関係省庁に提出することとなりました。
次に、任期満了に伴う「役員選任」を行い、会長に松田眞計・石川県町村議会議長会会長を選出したほか10名の新役員が選任されました。選任に引き続き、松田新会長は就任あいさつを述べ、「豪雪地帯の直面する課題の解消に向け、豪雪地帯対策を積極的に推進したい。」と決意を表明しました。
資料
-
1 会長あいさつ
2 議長選出
3 議 題
会議録署名人の指名
平成18年度雪寒地帯対策の振興に関する要望
役員の選任