豪雪議長会ニュース

トピックス

06/07/20

臨時総会を開催し、平成19年度要望を決定

 全国豪雪地帯町村議会議長会は、平成17年7月20日、東京の全国町村議員会館で臨時総会を開催し、豪雪関係道府県町村議会議長会会長、事務局長など約50人が出席しました。
 臨時総会は、松田眞計会長(石川県宝達志水町議会議長)のあいさつをもって始まり、議長に神田義治・群馬県町村議会議長会会長を選任して議事に入りました。
 議事は、始めに、欠員となっている理事2名、監事1名の補欠選任を行い、理事に小池省三・山梨県会長(南巨摩郡増穂町議会議長)、渡辺恵・福井県会長(丹生郡越前町議会議長)の両名を、監事に西山宣治・岡山県会長(苫田郡鏡野町議会議長)を満場一致で選任しました。
 次に、国土交通省に設置された豪雪地帯の安全安心な地域づくり懇談会の提言について事務局が報告を行いました。
 これに引き続き、平成17年度会計決算を議題とし、前日に行った監査報告を菊地衛監事(岩手県金ケ崎町議会議長)から受けた後、これを満場一致で承認しました。
 最後に、平成18年度豪雪地帯の振興に関する要望」を審議し、これを満場一致で決定しました。決定された要望は、国の予算編成に反映させるべく、国土交通省をはじめとする豪雪関係省庁に提出することとなりました。

ニュース一覧へ戻る

トップへ戻る

お問い合わせ

全国町村議会議長会
企画調整部(事務取扱)

TEL 03-3264-8182
FAX 03-3264-6204

メール