監査委員協議会お知らせ

トピックス

25/10/16

令和7年度町村監査功労者表彰式・町村監査委員全国研修会を開催

町村監査功労者表彰式で式辞を述べる新名 均会長

 令和7年10月16日、全国町村監査委員協議会(新名 均会長)は、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)において、「令和7年度町村監査功労者表彰式・町村監査委員全国研修会」を開催し、全国から約1,500人の町村等監査委員、監査事務職員等が参加しました。

 町村監査功労者表彰式は、はじめに、新名会長(香川県まんのう町代表監査委員)が式辞を述べました。
 次に、被表彰者を代表して、山口 孝代表監査委員(宮崎県国富町)に表彰状が授与されました。今回の被表彰者は、監査委員72人、監査事務職員10人の合計82人でした。
 続いて、来賓祝辞に移り、以下の方々から祝辞をいただきました。

 村上 誠一郎総務大臣(代読:小川 康則総務省自治行政局長)
 棚野 孝夫全国町村会会長(代読:横田 真二事務総長)
 中本 正廣全国町村議会議長会会長

 最後に、被表彰者を代表して山口代表監査委員が謝辞を述べ、表彰式は閉式しました。

 令和7年度町村監査委員全国研修会は、以下のとおり講演いただきました。

 「不納欠損額等の縮減に向けた債権管理のポイント」
  弁護士  澤村 暁氏
 「地方公共団体におけるICT監査のすすめ」
  システム監査技術者、元大阪市行政委員会事務局監査部  片岡 学氏
 「監査実務のポイントについて」
  茨城県水戸市監査委員事務局長  和田 隆氏

ニュース一覧へ戻る

トップへ戻る