TOP > 全国町村監査委員協議会 > お知らせ
お知らせ
第23回定期総会を開催
全国町村監査委員協議会は、平成26年1月17日、東京の全国町村議員会館で第23回定期総会を開催しました。会議に先立ち、総務省の泉水克規監査制度専門官から「地方公共団体の監査制度に関する研究会報告書」についてご講演をいただきました。 会議は、加入道府県の会長・事務局長など約60人の出席のもと、まず米口稔理事(北海道当別町)の司会で始まり、はじめに主催者を代表して、桝田正憲会長(徳島県那賀町)が、「監査の重要性と監査委員に期待される役割は大きい。本会としても、今後とも、研修や調査研究を中心とした各種事業を継続発展させるとともに、監査体制の整備と監査機能の強化について国に対して要望していきたい」とあいさつを述べました。 その後、新屋敷浩理事(鹿児島県さつま町)を議長に選出して議事に入りました。まずはじめに、桝田正憲会長が平成25年の「会務報告」を行い、次に「平成24年度決算」を議題とし満場一致をもってこれを承認しました。 次に、「平成26年度事業計画及び収支予算」について、原案どおり可決しました。 その後、「監査機能の強化に関する要望」・「決議」について、杉山吉次理事(京都府井手町)が提案し、満場一致で可決しました。 続いて、採択された要望・決議事項の実現を図るための実行運動方法を議長の新屋敷浩理事が提案し、総会終了後、総務省、全国町村会に対しては会長及び副会長によって、地元選出国会議員に対しては出席者において実行運動を行うことを満場一致で可決しました。 最後に、コ方副会長(岡山県久米南町)が閉会のあいさつを述べ、定期総会は盛会のうちに閉会しました。 総会終了後、会長及び副会長で総会要望・決議事項の実現に向け、総務省、全国町村会に対し実行運動を行いました。
第23回定期総会日程
日 時 平成26年1月17日(金) 午前10時開会 場 所 全国町村議員会館 2階会議室
〔講 演〕 演 題 「地方公共団体の監査制度に関する 研究会報告書」 総務省自治行政局行政課 監査制度専門官 泉水克規 氏
〔議 事〕 日程第1 議事録署名人の指名 日程第2 報告第1号 会務報告 日程第3 承認第1号 平成24年度決算 日程第4 議案第1号 平成26年度事業計画及び収支予算 日程第5 議案第2号 監査機能の強化に関する要望 日程第6 議案第3号 決議 日程第7 協議第1号 実行運動方法(案)
|
|

調査・研究
