ホーム > 表彰 > 町村議会広報表彰(広報コンクール) > 令和5年度町村議会広報表彰(第38回広報コンクール)
令和5年度町村議会広報表彰(第38回広報コンクール)
最終更新:令和6年2月8日

全国町村議会議長会は、令和5年度町村議会広報表彰を行うにあたり、令和5年6月20日に議会広報表彰審査会を開き、「第38回広報コンクール審査方針 (516KB)」を定めました。
このことを受けて、同7月14日、各都道府県町村議会議長会を通じて全国の町村議会に対しコンクール参加団体を募集したところ、300町村議会からの応募がありました。
応募のあった広報紙については、町村議会表彰広報審査会委員による第1次審査を経て、令和5年12月20日に開催された第2次審査(議会広報表彰審査会による最終選考)に進み、最優秀賞の埼玉県寄居町議会を含む入選10紙のほか表紙デザイン賞3紙、奨励賞8紙が選考されました。
これら入選、表紙デザイン賞及び奨励賞を受賞した団体は、令和6年2月8日に開催した第75回定期総会において表彰されました。
表彰結果
入選作品(表紙サムネイル)
受賞区分 | 町村議会名 | 受賞広報紙名 |
---|---|---|
最優秀賞 (第1位) |
埼玉県寄居町議会 | お元気ですか寄居議会ですNo.106 |
優秀賞 (第2位) |
岩手県岩泉町議会 | いわいずみ議会だよりNo.202 |
優秀賞 (第3位) |
鳥取県大山町議会 | 議会だよりだいせん73号 |
優秀賞 (第4位) |
福岡県大刀洗町議会 | たちあらい議会だよりNo.178 |
優良賞 (第5位) |
岩手県金ケ崎町議会 | 議会だよりかねがさき146号 |
優良賞 (第6位) |
山形県川西町議会 | かわにし議会だより153号 |
優良賞 (第7位) |
徳島県勝浦町議会 | 議会だよりかつうらNo.95 |
優良賞 (第8位) |
和歌山県かつらぎ町議会 | 議会だよりかつらぎ97号 |
優良賞 (第9位) |
岡山県美咲町議会 | みさき美咲町議会だより73号 |
優良賞 (第10位) |
奈良県王寺町議会 | おうじ議会だよりNo.146 |
表紙デザイン賞作品(表紙サムネイル)
受賞区分 | 町村議会名 | 受賞広報紙名 |
---|---|---|
金 賞 (第1位) |
長野県御代田町議会 | みよた議会だよりNo.132 |
銀 賞 (第2位) |
愛知県武豊町議会 | 議会たけとよNo.183 |
銅 賞 (第3位) |
茨城県美浦村議会 | 議会だよりみほNo.141 |
奨励賞受賞作品(表紙サムネイル)
受賞区分 部門 |
町村議会名 | 受賞広報紙名 |
---|---|---|
奨励賞 企画・構成部門 |
北海道栗山町議会 | くりやまぎかいだよりNo.174 |
奨励賞 企画・構成部門 |
青森県六戸町議会 | ろくのへ議会だよりNo.115 |
奨励賞 企画・構成部門 |
長崎県小値賀町議会 | 小値賀町議会だより第123号 |
奨励賞 編集・デザイン部門 |
栃木県高根沢町議会 | 議会だよりたかねざわNo.164 |
奨励賞 編集・デザイン部門 |
岡山県和気町議会 | 和気町議会だより「和気議会NAVI」第69号 |
奨励賞 編集・デザイン部門 |
沖縄県北中城村議会 | 北中城村議会だより105号 |
奨励賞 言語・文章部門 |
神奈川県山北町議会 | やまきたまち議会だより議会のおとNo.214 |
奨励賞 言語・文章部門 |
長野県木曽町議会 | きそまち議会だよりNo.70 |
お問い合わせ
全国町村議会議長会
TEL 03-3264-8181(総務部)
TEL 03-3264-8182(企画調整部)
TEL 03-3264-8183(議事調査部)
FAX 03-3264-6204(共通)