議長会の活動
式典・表彰
令和7年02月05日
第76回定期総会を開催

全国町村議会議長会(渡部孝樹会長)は、令和7年2月5日、東京のホテルルポール麹町において、各都道府県町村議会議長会会長など約100人の出席者のもと「第76回定期総会」を開催しました。
(会長あいさつ)
渡部孝樹会長(北海道厚真町議会議長)が主催者を代表し、挨拶を述べました。
(表彰)
「自治功労者表彰」294名、「町村議会表彰」23議会並びに「町村議会広報表彰」21議会を表彰し、代表して三谷喜好愛媛県砥部町議会議員(議員50年以上在職)が表彰状を受領しました。
(来賓祝辞)
ご来賓の冨樫博之総務副大臣、竹内譲衆議院総務委員長、宮崎勝参議院総務委員長、吉田隆行全国町村会長からそれぞれ祝辞が述べられました。
(謝辞)
表彰を受けて、三谷愛媛県砥部町議会議員から謝辞が述べられました。
(議事)
本田均富山県会長(入善町議会議長)を議長に選出しました。
「役員の補欠選任」を行い、監事に大西則宏大阪府会長(能勢町議会議長)を選任しました。
次に、「令和6年能登半島地震等からの復旧・復興、半島振興法の改正・延長及び防災・減災対策の推進を求める決議」を寺本清春副会長(三重県川越町議会議長)が提案し、決定しました。
(記念講演)
定期総会終了後、原邦彰総務審議官による講演「地方行財政の課題」が行われました。
お問い合わせ
全国町村議会議⻑会
TEL 03-3264-8181(総務部)
TEL 03-3264-8182(企画調整部)
TEL 03-3264-8183(議事調査部)
FAX 03-3264-6204(共通)