地方六団体の活動
政府・政党ヒアリング
平成26年10月29日
自民党予算・税制等に関する政策懇談会に萬理事が出席

平成26年10月29日、自由民主党本部において、予算・税制等に関する政策懇談会が開催され、全国町村議会議長会の萬 和男理事(北海道中標津町議会議長)をはじめ地方六団体の代表が出席しました。
本会の萬理事からは、「アベノミクス効果を地方にも及ぼすためにも、我々が安心して地方創生に向けた協議や検討を行うためにも、是非、地方の財政需要を地方財政計画に的確に反映していただき、一般財源総額を確保していただくとともに、多くの町村にとって命綱である地方交付税総額を十分確保していただきたい。また、償却資産に係る固定資産税やゴルフ場利用税は、市町村にとって非常に重要な税財源であるので、現行制度を堅持していただくとともに、法人実効税率の見直しにあたっては、地方の歳入に影響を及ぶことのないようにしていただきたい。」との発言を行いました。
(地方六団体出席者)
石井 隆一 全国知事会地方税財政常任委員長(富山県知事)
林 正夫 全国都道府県議会議長会会長(広島県議会議長)
上田 清 全国市長会財政委員会副委員長(奈良県大和郡山市長)
佐藤 祐文 全国市議会議長会会長(神奈川県横浜市議会議長)
岩田 利雄 全国町村会副会長(千葉県東庄町長)
萬 和男 全国町村議会議長会理事(北海道中標津町議会議長)
お問い合わせ
全国町村議会議⻑会
TEL 03-3264-8181(総務部)
TEL 03-3264-8182(企画調整部)
TEL 03-3264-8183(議事調査部)
FAX 03-3264-6204(共通)