議長会の活動
会議・要請活動
平成27年02月06日
第66回定期総会を開催

平成27年2月6日、全国町村議会議長会(蓬 清二会長)は、東京の全国町村議員会館において、二之湯 智総務副大臣、桝屋 敬悟衆議院総務委員長、藤原 忠彦全国町村会長をご来賓としてお招きし、各都道府県町村議会議長会の会長、事務局長など約100人の出席者を得て「第66回定期総会」を開催しました。
(開会・会長あいさつ)
総会は、江端 康二事務総長が司会を務め、杣谷 和穐副会長(青森県外ヶ浜町議会議長)の開会のことばをもって開会しました。
続いて、蓬 清二会長(香川県直島町議会議長)が登壇し、「人口減少という苦難を克服し、是が非でも、自律的で持続的な町村を創生できるよう覚悟をもって頑張って参りたい。」と、地方創生に向けた決意を込めて挨拶を述べました。
(表彰・来賓祝辞)
表彰は、はじめに、議会活動を通じて地方自治の進展に大きな役割を果たした自治功労者1,287名の表彰が行われ、表彰区分ごとに選ばれた7名の代表者に蓬会長から表彰状が授与されました。
次に、他の範となる議会活動を行った議会30団体の表彰が行われ、特に顕著なる功績が認められた団体に贈られる「特別表彰」に選考された北海道福島町議会の溝部 幸基議長に蓬会長から表彰状が授与されました。
なお、「特別表彰」には北海道福島町議会のほか、山形県川西町議会、山梨県昭和町議会、鳥取県日南町議会、沖縄県南風原町議会の5団体が選ばれました。
次に、第29回町村議会広報全国コンクールで入賞及び奨励賞に選考された21団体の表彰が行われ、「最優秀賞」を受賞した山形県川西町議会の齋藤 修一議長に蓬会長から表彰状が授与されました。
続いて、ご来賓の二之湯総務副大臣、桝屋衆議院総務委員長、藤原全国町村会長からそれぞれ、総会の盛会と被表彰者の功績を讃える祝辞を頂戴した後、司会者から公務のため欠席された谷合 正明参議院総務委員長のメッセージが披露されました。
結びに、被表彰者を代表して、飯田 德昭三重県朝日町議会議長が謝辞を述べられました。
(議事)
議事に入るにあたり、規約の定めに従い出席者の中から、奥津 勝子神奈川県会長(大磯町議会議長)を議長に選出しました。
議事は、初めに議事録署名人を指名した後、「役員の異動報告」を議題とし、昨年の第65回定期総会以降に選任された役員について、蓬会長が報告しました。
次に、報告第1号「平成26年会務報告」を議題とし、蓬会長から平成26年における本会の会務の概要について報告しました。
次に、議案第1号「役員の補欠選任」を議題とし、欠員となっていた理事に小貫 和通茨城県会長(茨城町議会議長)を、監事に大澤 義和千葉県会長(栄町議会議長)並びに川崎 直文福井県会長(永平寺町議会議長)を選任し、議事は全て終了しました。
最後に、岩谷 真海副会長(岐阜県池田町議会議長)が閉会のことばを述べ、定期総会は終了しました。
お問い合わせ
全国町村議会議⻑会
TEL 03-3264-8181(総務部)
TEL 03-3264-8182(企画調整部)
TEL 03-3264-8183(議事調査部)
FAX 03-3264-6204(共通)