議長会の活動
地方制度調査会
平成30年07月11日
第32次地方制度調査会(第1回総会)に櫻井会長が出席

平成30年7月5日、総理大臣官邸大ホールにおいて、内閣総理大臣の諮問機関である第32次地方制度調査会第1回総会が開催されました。
総会には、全国町村議会議長会の櫻井 正人会長(宮城県利府町議会議長)が、地方制度調査会委員として出席しました。
はじめに、会長、副会長の選任が行われ、会長に市川 晃氏(住友林業株式会社代表取締役社長)が、副会長に大山 礼子氏(駒沢大学教授)がそれぞれ選任されました。
(諮問)
安倍総理大臣は、市川会長に「人口減少が深刻化し高齢者人口がピークを迎える2040年頃から逆算し顕在化する諸課題に対応する観点から、圏域における地方公共団体の協力関係、公・共・私のベストミックスその他の必要な地方行政体制のあり方について、調査審議を求める。」と諮問しました。
(懇談)
懇談の場において、櫻井会長は「町村においても、人口減少が深刻化し高齢者人口がピークを迎える2040年頃を見据えた自治体戦略は必要不可欠であると考えている。会議ではテーマごとに検討が行われると思うが、現在、町村では地方創生の実現に向けて懸命に取り組んでいるところである。地方制度調査会では、町村を活かす方策を考えるなど、町村を後押しするような検討を行って頂きたい。」旨の発言をしました。
(今後の運営)
最後に、今後の運営について協議が行われ、専門小委員会を設置して審議を進めること、運営委員会を設置することなどが決定されました。
お問い合わせ
全国町村議会議⻑会
TEL 03-3264-8181(総務部)
TEL 03-3264-8182(企画調整部)
TEL 03-3264-8183(議事調査部)
FAX 03-3264-6204(共通)