議長会の活動
研修会
令和元年05月28日
令和元年度町村議会議長・副議長研修会を開催

令和元年5月28日、全国町村議会議長会(櫻井 正人会長)は、東京国際フォーラムにおいて、「令和元年度町村議会議長・副議長研修会」を開催しました。
研修会には、全国から約1,700人の町村議会議長・副議長等が参加しました。
本研修会は、町村議会議長・副議長の研鑽の場として、昭和51年から毎年行っており、平成18年度からは副議長も対象としています。
【日程】
○ 開会あいさつ 全国町村議会議長会会長 櫻 井 正 人
○「町村議会議員の議員報酬等のあり方 最終報告」
山梨学院大学法学部教授 江 藤 俊 昭 氏
明治大学政治経済学部地域行政学科長・教授 牛 山 久仁彦 氏
首都大学東京都市環境学部准教授 長 野 基 氏
○ 町村議会特別表彰
「小規模議会の在り方を求めて ~夜間・休日議会の挑戦~」
長野県喬木村議会議長 下 岡 幸 文 氏
○ 町村議会特別表彰
「町民に寄り添う議会を目指して ~鳥取県若桜町議会の歩み~」
鳥取県若桜町議会議長 川 上 守 氏
鳥取県若桜町議会副議長 前 住 孝 行 氏
○ 町村議会特別表彰
「京都府与謝野町議会の取り組み
~町民に信頼され存在感のある議会を目指して~」
京都府与謝野町議会議長 家 城 功 氏
○ 閉会あいさつ 全国町村議会議長会副会長 川 上 守
お問い合わせ
全国町村議会議⻑会
TEL 03-3264-8181(総務部)
TEL 03-3264-8182(企画調整部)
TEL 03-3264-8183(議事調査部)
FAX 03-3264-6204(共通)