ホーム > 議長会の活動

議長会の活動

会議・要請活動

平成26年05月29日

都道府県会長会を開催し、平成25年度決算を承認

都道府県会長会で挨拶する蓬会長

 平成26年5月29日、全国町村議会議長会(蓬 清二会長)は、東京の全国町村議員会館において、平成25年度決算を主たる議題とする都道府県会長会を開催しました。

(開会)
 初めに、蓬 清二会長(香川県直島町議会議長)が挨拶を述べた後、「役員及び都道府県会長の異動状況」が行われ、新任の茨城県、千葉県、山梨県、静岡県、大阪府、和歌山県及び山口県の会長が、それぞれ就任の挨拶を行いました。

(報告事項)
 報告第1号「大雪被害からの早期復旧に関する緊急要望」では、3月3日に全国豪雪地帯町村議会議長会(須貝 龍夫会長)と連名で行った要請活動の概要とその後の措置状況について、事務局から報告を行いました。
 報告第2号「道州制への対応」では、2月28日に自民党道州制本部に提出した「道州制推進法案に関する意見」のほか、道州制をめぐる国と地方六団体等の動向について、事務局から報告を行いました。
 報告第3号「町村議会の制度・運営に関する検討委員会」では、新たに選任された柴田 清正委員長(山形県金山町議会議長)及び那須 清副委員長が紹介され、それぞれ就任の挨拶を行った後、5月28日に開催した委員会の審議概要にについて、柴田委員長が報告しました。
 報告第4号「経過報告(企画調整部関係)」では、5月16日に開催された地方分権改革有識者会議のほか、地方分権改革や地方税財政に関する国の動きについて、事務局から報告を行いました。
 報告第5号「経過報告(議事調査部関係)」では、5月15日に発足した第31次地方制度調査会及び5月23日に成立した地方自治法の一部を改正する法律案について、事務局から報告を行いました。
 これら報告事項については、質疑等もなくすべて了承されました。

(議案審議)
 議案第1号「役員の補欠選任」では、欠員となっている副会長1人、理事2人、監事1人の補欠選任を求めたところ、理事に小澤 一美東京都会長(八丈町議会議長)及び杉浦 正省京都府会長(精華町議会議長)が、監事に三村 卓久栃木県会長(茂木町議会議長)が全会一致で選任されました。
 なお、副会長1名については、次期会長会で選任することとなりました。
 議案第2号「平成25年度事業報告」及び議案第3号「平成25年度収支決算」は一括議題とされ、事務局からの説明に引き続き宮田 勝三監事(石川県能登町議会議長)から「収支及び残高とも正確であり、かつ適正に処理されている」との監査報告が行われ、審議の結果、両議案は全会一致で提案のとおり承認されました。

ニュース一覧へ戻る

関連資料
都道府県会長会日程
PDF
蓬会長挨拶
PDF
平成25年度事業報告書(議案第2号関係)
PDF
「大雪被害からの早期復旧に関する緊急要望」を提出・要請(報告第1号関係)
URL
「道州制推進基本法案に関する意見」を自由民主党に提出・要請(報告第2号関係)
URL
「地方分権改革有識者会議」の地方六団体ヒアリングに蓬会長が出席(報告第4号関係)
URL
第31次地方制度調査会(第1回総会)に蓬会長が出席(報告第5号関係)
URL
地方自治法の一部を改正する法律案が成立(報告第5号関係)
URL
 
※クリックすると画像が別ウィンドウで表示されます。
 ダウンロードしたい場合は、右クリックで「名前を付けて画像を保存」してください。

トップへ戻る

議長会プレミアム(会員専用ページ)

ログイン

現在の町村数

9

2

6

町数:743村数:183

都道府県毎の町村数

市町村合併情報

お問い合わせ

全国町村議会議⻑会

TEL 03-3264-8181(総務部)
TEL 03-3264-8182(企画調整部)
TEL 03-3264-8183(議事調査部)
FAX 03-3264-6204(共通)

メール