議長会の活動
会議・要請活動
令和元年05月29日
都道府県会長会を開催し、平成30年度決算を承認

令和元年5月29日、全国町村議会議長会(櫻井 正人会長)は、東京の全国町村議員会館において、平成30年度決算を主たる議題とする都道府県会長会を開催しました。
(開会)
初めに、櫻井 正人会長(宮城県利府町議会議長)が挨拶を述べた後、「役員及び都道府県会長の異動報告」が行われ、新たに就任した秋田県、東京都、石川県、大阪府、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、大分県及び鹿児島県の会長並びに長野県、岐阜県、愛媛県及び宮崎県の会長職務代理副会長が、それぞれ挨拶を行いました。
(報告事項)
報告第1号「町村議会の制度・運営に関する検討委員会」では、5月27日に開催した委員会の審議概要について、清水 俊博副委員長(兵庫県多可町議会議長)から報告を行いました。
報告第2号「創立70周年記念事業」では、本会の創立70周年に係る記念事業の概要について、事務局から報告を行いました。
報告第3号「経過報告(企画調整部関係)」では、5月16日に開催されたまち・ひと・しごと創生担当大臣と地方六団体との意見交換会のほか、2月8日付けで閣議決定された本年度の地方財政計画と、それに基づき成立した政府予算及び関連法案等について、事務局から報告を行いました。
報告第4号「経過報告(議事調査部関係)」では、第32次地方制度調査会をめぐる動向について、事務局から報告を行いました。
報告第5号「経過報告(議員年金制度関係)」では、4月25日に櫻井会長が出席した自由民主党総務部会「地方議会の課題に関するプロジェクトチーム」における要望内容について、事務局から報告を行いました。
(議案審議)
議案第1号「平成30年度事業報告」及び議案第2号「平成30年度収支決算」は一括議題とされ、事務局からの説明に引き続き、仲澤 太郎監事(群馬県上野村議会議長)から「収支及び残高とも正確であり、かつ適正に処理されている」との監査報告が行われ、審議の結果、両議案は全会一致で提案のとおり承認されました。
お問い合わせ
全国町村議会議⻑会
TEL 03-3264-8181(総務部)
TEL 03-3264-8182(企画調整部)
TEL 03-3264-8183(議事調査部)
FAX 03-3264-6204(共通)