町村議会議員共済会とは
地方議会議員の年金制度の沿革
予算
決算
役員名簿
制度廃止に係る法令及び定款等
共済会定款
共済会規則
事務費徴収規程
目次
退職給付(廃止時に現職)
退職給付(廃止時にOB)
公務傷病年金・遺族給付
給付通則
費用の負担
目次
共済給付金の請求
受給者の届出等
就退職・報酬の変更
負担金の納付
共済会様式及び記載例
退職年金受給者に係る所得調査
退職年金受給者の皆様へ
市区町村税務担当者の皆様へ
ホーム
> 制度廃止後の給付
制度廃止後の給付
目次
廃止日(平成23年6月1日)に現職議員である者の退職給付
特例退職年金
特例退職一時金
廃止日(平成23年6月1日)に既に議員を退職している者の退職給付
旧退職年金
旧退職一時金
代替退職一時金
特例退職一時金
(平成23年1月から5月までに在職3年未満で退職した者)
制度廃止後の公務傷病年金及び遺族給付
特例公務傷病年金、旧公務傷病年金
特例遺族年金、旧遺族年金
特例遺族一時金、旧遺族一時金
制度廃止後の給付に関する通則事項等
未支給の給付(支払未済給付金)
共済給付金の決定と支給
給付制限
給付を受ける権利の保護等
税の賦課
制度廃止後の費用の負担
共済給付金の給付に要する費用(給付費負担金)
共済会の事務に要する費用(事務費負担金)
トップへ戻る
制度廃止後の給付
目次
退職給付(廃止時に現職)
退職給付(廃止時にOB)
公務傷病年金・遺族給付
給付通則
費用の負担
お問い合わせ
【年金相談ダイヤル】
03-3264-8184
受付時間:9:00~17:00
FAX 03-5211-7655
info@choson-k.jp