議長会ニュース
> バックナンバー
2025年度
|
2024年度
|
2023年度
|
2022年度
|
2021年度
|
2020年度
|
2019年度
|
2018年度
|
2017年度
|
2016年度
|
2015年度
|
2014年度
|
2013年度
|
2012年度
|
2011年度
|
2010年度
|
2009年度
|
2008年度
|
2007年度
|
2006年度
| 2005年度
06/02/22
今後の分権改革のあり方について六団体代表と竹中総務相が会談
06/02/21
分権ビジョンと第1期改革の総括を議論 −新分権構想検討委−
06/02/07
北方領土返還要求全国大会を開催
06/01/27
「分権社会のビジョン」について意見交換 −新地方分権構想検討委−
06/01/18
地方行政改革のあり方等をめぐり六団体代表と竹中総務大臣が会談
06/01/17
地方六団体が大雪による豪雪災害について緊急提言
06/01/13
地方六団体の「新地方分権構想検討委員会」が始動
05/12/18
地方六団体が地方財政対策決着を受けて声明を発表
05/12/15
地方六団体が交付税総額確保に向け緊急アピール
05/12/07
地方税財政対策をめぐり六団体代表が竹中総務大臣と会談
05/12/07
児童手当の支給対象範囲拡大をめぐり、地方六団体が声明
05/12/01
地方六団体が「三位一体改革」政府・与党合意に対する声明を発表
05/12/01
国保制度改善強化全国大会を共催
05/11/25
「生活保護費」をめぐる協議打ち切りに対して反対声明
05/11/24
国と地方の協議の場で「三位一体改革」決着に向けた意見交換
05/11/18
国庫補助負担金改革の「生活保護費」をめぐり厚労相に申し入れ
05/11/16
自民党・三位一体改革に関する関係合同部会で意見陳述
05/11/14
真の三位一体改革の実現に向け「地方分権改革総決起大会」を開催
05/11/14
三位一体改革に対する各省の取組みに対し、地方六団体が声明
05/11/07
地方案に沿った三位一体改革の実現を、新閣僚へ要請
05/11/04
「生活保護等の地方への負担転嫁に反対する声明」を発表
05/10/31
新内閣発足を受け、六団体がコメントを発表
05/09/22
六団体会長会議を開催し「三位一体の改革」の進め方について協議
05/09/22
三位一体の改革をめぐり麻生総務大臣と六団体会長が意見を交換
05/09/11
衆院選における与党圧勝を受け地方六団体が共同声明
05/08/31
明年度予算概算要求について地方六団体が共同声明
05/08/29
衆院選挙公示を控え地方六団体が共同声明
05/08/09
衆院選挙にむけて地方六団体が共同声明
05/07/22
地方の補助金改革案⑵につき、自民党・公明党と意見交換
05/07/20
国庫補助負担金削減案で小泉総理等と会談
05/07/19
地方六団体が国庫補助負担金等に関する改革案(2)を決定
05/06/21
「骨太の方針2005」に対し、地方六団体会長が談話を発表
05/06/01
地方六団体が結束し、「分権改革日本」全国大会を開催
05/04/27
経済同友会の地方財政改革提言に対して反論
05/04/18
三位一体改革の必要性を骨太方針2005に−麻生大臣と会合−
page top ↑